「Ashtanga。」
結局、今週からヨガのクラスに通うことに決めました…。
クラスは6週間の全12回(& 8回分のFree Class付き)で、1人195豪ドル(約15000円くらい)。ちょっとした出費ですが、豊かな生活と健全な身体づくりのために。
今日はその、初回講義の日。仕事に行くときにヨガ用のT-shirtやジャージも一緒にバックに詰め込み、ちょっとウキウキした気分で1日を過ごしながら、開講時間のPM5:45分を迎えた。到着した「SAMUDRA」の受付で出席を確認してもらい、着替えを済ませて扉をくぐった薄暗い道場の中には、先客の生徒さんが1人だけ。
2人も備付けのマットを借りて、道場の床にゴロっと横になる。その後ぞろぞろと人が増え続け、集まった生徒は全部で10人ほどに。“ゼファー”という名の女性講師が室内に入ると、何だかちょっとした雰囲気になってきた。適度に温められた薄暗い道場の中、まずはAshtanga Yogaというものについての説明を始めるゼファーの語り口も、ゆっくりと滑らかで、どこか厳粛な雰囲気を醸し出している。何かいいな、こういうの。
その後少しづつ身体を動かし始めるのだが、呼吸法とちょっとした動きだけであっという間に身体がポカポカと温まってくるのを感じ始めることに。汗ばんでくる身体の動きと自分の呼吸音に、すべての神経を集中させていく。そうしているうち、最初のクラスで過ごす2人の時間はあっという間に過ぎ去っていってしまった。
次のクラスは、明後日の同じ時間から。明日は自分たちで練習してみようと思います。