04 March, 09

「事務的な仕事。」

sydney2%2000.jpg


今日は、ワーキングホリデーVISAでお仕事するための手続きやら、何やらを少々。

朝一番でまずは移民局(Sydney CBD Office)に行って、ワーホリの認定ステッカーをパスポートに貼ってもらおうとしていたのだが、いざ赴いてみると
「今は全て電子処理にかわっているから、ステッカーは必要ないよ。パスポートに全て電子情報として入っているから。」
とのこと。去年ワーホリ終わりで南米に来ていたケンジ君もステッカーは貰ってたはずだから、これはつい最近の“変化”であるようだ。

sydney2%2001.jpg

まぁ、いらないんならそれはそれで別に問題ないです。1つ目の用事をあっけなく終了して、そのまま次の要件へと移行した。
途中、通り沿いにあった「Krispy Kreme Doughnuts」にて、ドーナツとコーヒーでちょっと一息。日本を出た時にはこの店何だかやたらと混んでいたから、実際食べたのはこれが初めて。解けるような柔らかい食感がなかなか良い。美味いです。

sydney2%2002.jpg

その後、今度は同じ通り沿いの小奇麗なショッピングビルの2階にドンと店を構えた「紀伊国屋書店シドニー店」へ。洋書のコーナーの奥に造られた日本の本コーナーに入ると、そこはもう“日本”そのものという感じ。客ももちろん大半が日本人だから、オーストラリアのど真ん中にあって、これはこれで何だか妙な空間でもあります。
旅行書コーナーで“地球の歩き方”を立ち読みし、カバーの掛けられた雑誌関係の表紙の話題を見ながら、久しぶりに目にする“日本”の現状を想像して楽しむ。

sydney2%2003.jpg

そこから更に大通りを北へと歩き、高層ビルの1階に入った「Australia Taxacion Offece」に到着すると、そこで今度は“Tax File Number”という物をもらうための申請作業をすることに。オーストラリア国内でお金を稼いだ際、もしこのナンバーを取得していないと多額の税金を取られてしまう事になるのだ。その税率を軽減してくれるとても重要なナンバーであるから、これは早めにしっかり取得しとかなければならないのである。
…しかし、これもいざそのオフィスで話を聞いてみると、どうやらインターネット上で全ての申請を済ませる事が出来るようになっているらしい…今は何でも、インターネットで出来ちゃう時代なんですねぇ(笑)。
その場に設置されているPCを使って簡単な書式への記入を済ませ、無事に申請作業も終了。あとは、2人が仕事を探す予定のPERTHの中央郵便局の方に、2人の“TAX FILE NUMBERが書かれた書類が届くという事になるらしい。いやいや、万事順調です。
因みに2人のPerth行きは来週の月曜日予定。既に安いフライトも手配済みである。

sydney2%2004.jpg

そんな事務処理を終えた後、夕方からは、若者とゲイとアートの町“Paddington”地区を少しだけお散歩してきた。
オーストラリアブランドで、2人も日本では(2年前の話だけど…)お世話になっていた「Aesop(化粧品)」や「KSUBI(服飾ブランド)」の路面店を覗いてみるが、どうやら今日はもう閉店してしまった様子。まぁ、開いてたって値段的に買えないと思うけど。
他にも色々と面白そうなお店が点在しているようだから、この辺りはまた後日、早い時間に見に来てみようかなと思います。

コメントを投稿





コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。