「Sale。」

履歴書を置いてきたHotelからの“採用通知”を待ちつつ、曇りがちな海辺を散歩に出かけた。

桟橋付近の海の水には大きなクラゲが浮遊していて、そいつに石を投げて遊んでいるうち、脇にある「新鮮な海の幸販売店」に目がとまった。

「何が売ってるんだろう…。」と、覗くだけのつもりだった(!?)のだけれど、「これ、最後のカキ(12個入)だから、普段は11ドルだけど、今回は5ドルでいいや。」と言われて、即、購入する事にしたのでした(笑)。

海の幸は他にも色々とあるのだけれど、いつも“カキ”を選んでしまうのは、やっぱり2人とも好きなんでしょう、カキ…。

こちらは、そこからの帰り道で出会った1匹のヒツジさん。

普通の家の、普通の庭で、草食ってる姿が何だか妙に可笑しかったのです。

そんなヒツジに草をあげてみたりもしたけど、全く相手にしてもらえず…。

なので、人気のない、静かな海辺の道を通り抜けて、「早くこのカキを食べましょう。」と、とにかく宿へと戻る事にしました。

“ペンギン村”で食べるカキは、今日もとても美味しかったです。特に新鮮な採れたてカキで作ったカキフライは、もう…(笑)。
