September 23, 2007
「マドレーヌ」

小指ぐらいの大きさのマドレーヌが一袋の6個ぐらい入って20円。
Posted by momoe at
4:38 AM
|
Comments (0)
「パンがこのように」

パンがこのように売られています。
Posted by momoe at
4:37 AM
|
Comments (0)
September 22, 2007
「モロッコ 朝食」

シェフシャウエンという町の広場にヨーロッパ人向けのレストランがある。
そこのオムレツとパンコントマテ(焼いたパンにトマトを擦り付けたもの)が美味しいの。オレンジジュースもついて500円いかないぐらいかな。癖になります。
Posted by momoe at
4:35 AM
|
Comments (0)
「タジンチキン」

チキンの上に煮込んだ野菜がたっぷりのっている。ケフタも美味しいけど、これもおいしい。
Posted by momoe at
4:32 AM
|
Comments (0)
「タジンケフタ」

ミートボールが入っている煮込み。卵が半熟で美味しい。パンにソースをつけて食べると美味。
Posted by momoe at
4:30 AM
|
Comments (0)
「モロッコ、ラマダンだったから。」

ラマダン中日が沈んだら食べれるスープ、ハリラ。慣れるととても美味しい。家によって味が違うらしい。パスタが入っていたりするおうちもあった。
Posted by momoe at
4:29 AM
|
Comments (0)
September 21, 2007
「モロッコ」

紅茶のコップにミントが突っ込んである、モロッコのミントティー。歯磨きの味。
Posted by momoe at
4:27 AM
|
Comments (0)
September 19, 2007
「ポルトガル料理」

もうすぐ、ヨーロッパも終わりということでガッツリ食べようということに。
かなり量あったけど、ガッツリ完食。


Posted by momoe at
4:20 AM
|
Comments (0)
September 18, 2007
「ポルトガルでオムライス」

今日は、Jの希望でオムライスを作ってみました。
やっぱり、ケチャップはどこのでもおいしいのかも。
Posted by momoe at
4:18 AM
|
Comments (0)
September 17, 2007
「ボリボリ、ボリボリ」

宿に帰ってもまた、食べている私。
千切りのポテトのチップス止まりません。
Posted by momoe at
4:17 AM
|
Comments (0)
「バスが来るまで」

バスが来るまで時間がすごくあったので、カフェにてお茶を。Jはコーヒー、Mはエスプレッソ。
Posted by momoe at
4:15 AM
|
Comments (0)
「ポルトガル ザグレスでザグレスビール」

深夜特急に出てくるザグレスで、ザグレスビールを賞味。さっぱりしたのどごしだったな。
Posted by momoe at
4:13 AM
|
Comments (0)
September 8, 2007
「スペイン カンポデクリプターナ」
田舎に行くと英語が全く通じないスペイン。でも頑張ってカラマリとイワシの焼いたのを頼んでみたら、都心より安くて量も多くておいしいときた。

Posted by momoe at
4:09 AM
|
Comments (0)
September 6, 2007
「レストラン」


カラマリとサラダ、とこれ。
ゆで卵にクリームソースのようなものがかかっていてツナが中に入っている。
なんかおいしい。名前聞いたけど、忘れちゃったな。

Posted by momoe at
3:58 AM
|
Comments (0)